初心者の方が失敗しない
不動産投資の初め方!
マイティー今井の
失敗しない不動産購入の話
Ver 2.
〜融資 編〜
不動産投資に最も重要な【融資】について学ぶことができます。
不動産投資初心者さんが、
いざアパートを
購入しようと思った時に
色々なお悩みがあると思います。
・建物に大きな不具合がないのか?
・入居者が安定的に入るのか?
・自己資金はいくら必要なのか?
・銀行融資は何年返済で、金利はどのくらいなのか?
・そもそも融資してもらえるのか?
・キャッシュフローが出るのか?
・管理状況は良いのか?
・誰に相談したほうが良いのか?
・物件のどの様に探しらた良いのか?
上げればキリがないくらい悩みや不安が押し寄せてきますが、とにかく失敗しないようにしたいですよね。
今は、ネットで検索すれば不動産投資に関わる情報が溢れかえっています。
また、書店やネットで不動産投資に関わる書籍を探してもベテラン大家さん、カリスマブロガー、投資物件の販売会社の社長など様々な方の書籍がたくさんあります。
もちろんとても良い内容のものもありますが、ここで気を付けなければいけないのが、色々な成功体験やスキームなど、数ヶ月前の情報でもまったく使えない昔話もありますし、明らかに間違っている情報もあるという事です。
初心者の方は「その情報が正しいのか?」を選択する基準が曖昧です。
それを鵜呑みにして、買えない物件を一生懸命ずーと探している人がたくさんいます。
また買ってはいけない物件を無理やり購入してしまったと言うこともあります。
そもそも初心者さんは
なぜ買えないか?
理由としては、圧倒的に経験がないために自分の判断基準が出来ていないためです。
また物件売買の相場も日々変化していますので、迷いに迷いその間に他の方に買われてしまいます。
そして何より重要なのは、金融機関の不動産融資への姿勢がその時、その時期で常に変化しているから、融資取り付けまでのスピード感が足りず物件をのがしてしまうか、融資不可となってしまうのです。
マイティー今井の
失敗しない不動産購入の話
ver 2
この講座では、前回無料でお伝えした不動産投資の基礎知識を学んでいただいた上で、最も重要な【融資】に付いて学ぶことができます。
〜講座内容〜
- 不動産融資の状況解説(ゆるゆるから厳格化へ)
- 融資が厳格化された要因
- ス◯ガ銀行不正融資問題とその後。担保評価、〇〇評価、属性評価
- 知識がないと貸してくれない!融資の種類 使ってはいけない〇〇ローン
- プロパーローンと保証協会付き融資
- 融資の重要な3つの条件(固定金利・変動金利)
- 融資の重要な3つの条件(元利均等返済・元金返済)
- 融資の重要な3つの条件(返済年数)
- 金融機関の種類
- 金融機関の種類による特徴と違い(金利・難易度・対応エリア)
- 北海道の金融機関を解説!
- 各金融機関の営業エリアを知ろう
- 融資の審査はどこをみるの?(属性・自己資金・担保評価)
- 【重要】良い条件で融資をうけるポイントは!(担当者・支店長権限・紹介)銀行への相談の入り口
- 色々やってもダメだったら
不動産融資が
厳格化された要因
不動産価格は融資市況によってきまる!?時代背景を理解し、見合った物件を選びましょう!
プロパーローンと保証協会付き融資
さまざま不動産向けの融資の紹介!プロパー融資・保証協会付融資とは?
融資の重要な3つの条件
金融機関によって考え方が違うって本当?金利、返済方法、返済年数などの3要素を学ぶ
金融機関の特徴と違い
金融機関にもカラーがある!?
特徴や違いを理解しましょう!
融資の審査とは
融資の審査ってどこを見るの?
物件の担保評価のやり方とは?
色々やってダメだったら!
色々やってみたけど・・
融資がダメだったらどうする?
サラリーマン属性を利用した、アパートローンではなく、事業性融資を使いこなしてこそ、本物の不動産投資家になれます。
まずは、無料の前の講座を学んでからご覧ください。
「大家女子クラブ」で、実際に有料で講演したものを編集して公開しています。
講師プロフィール
6年間で、退去立会3500件超のプロフェッショナル
【現在の仕事】
・不動産コンサルティング業
・収益物件の売買
・不動産賃貸業(大家業)
【主な資格】
J-REC公認 不動産コンサルタント
・相続コンサルタント
・宅地建物取引士
・賃貸不動産経営管理士
・2級ファイナンシャル・プランニング技能士(FP)
【プロフィール】
・現在、オーナーズビジョン㈱の取締役営業部長として、 不動産に関わる様々な経験や知識を活かしたコンサルティングと収益物件の売買を行っております。
マイティー今井の
失敗しない不動産購入の話
ver 2
「無料プレビュー」をクリックすると動画がご覧いただけます。